関東三大祭りの一つ『常陸國總社宮大祭』
通称 『石岡のおまつり』
◆会場:常陸國總社宮 茨城県石岡市総社2-8-1
◆開催時期:2013年9月14日(土) ~9月16日(月祝)
「石岡のおまつり」は関東三大祭りの一つに数えられ、
正式には「常陸國總社宮大祭(ひたちのくにそうしゃぐうたいさい)」といいます。
天下泰平や国家安穏、萬民豊楽、五穀豊穣等を願う
格式の高いおまつりです。
毎年、九月の敬老の日を最終日とする三日間に開催されます。
神輿をはじめ、
絢爛豪華な山車や勇壮な幌獅子などが
四十台以上、市内を巡行します。
おまつり期間中の三日間は
40万人を超える見物客で大変にぎわいます。
<2012石岡のおまつり> ⇒ http://youtu.be/WB8KZT8yBf8
<石岡市観光協会> ⇒ http://ishioka-kankou.com/
<プラザ荒川沖> ⇒ http://www.arakawaoki.co.jp/